イベントの話題
10月4
10月1
おはようございます。
怒涛の9月が終わり今日から10月です。今年もあと3ヶ月!驚愕!
本州方面は台風の被害が大きかったようで、先ずはお見舞い申し上げます。
こちらは今の所少し風が強いなといった程度で晴れているほどです。
むしろ昨夜の余震でストーブの耐震が働いてエラーを起こしていました。
毎月災害のニュースが続いていて、慣れてしまいそうですが準備レベルは上げて備えた上で泰然としていたいものです。
札幌ではオータムフェストが昨日で終わりました。
災害等による人出の減少が懸念されましたが、人が少ないなと思ったのは初日だけですね…
食欲を自粛することはできないのだ…
土曜日も行ってみましたが、お祭りレベルの混雑でした。

思わぬところにピリカさん
いろいろなことがあった中で北海道の美味しいものは胃袋と心を満たしますね…
さて今月もイベントが社内的にいろいろ目白押しです。
まずは今週末Bリーグ開幕!でレバンガ北海道の開幕連戦が土日と予定されております。
さらに8日(月祝)には毎年恒例のWeえべつ祭りが開催されます。
今回は内容リニューアルで江別の企業のおしごと体験イベントとなっておりますが、例年通りの美味しいものも集まっております。

入場無料!
連休の最終日に是非ご来場くださいませ。
それでは今週もよろしくお願いいたします~
怒涛の9月が終わり今日から10月です。今年もあと3ヶ月!驚愕!
本州方面は台風の被害が大きかったようで、先ずはお見舞い申し上げます。
こちらは今の所少し風が強いなといった程度で晴れているほどです。
むしろ昨夜の余震でストーブの耐震が働いてエラーを起こしていました。
毎月災害のニュースが続いていて、慣れてしまいそうですが準備レベルは上げて備えた上で泰然としていたいものです。
札幌ではオータムフェストが昨日で終わりました。
災害等による人出の減少が懸念されましたが、人が少ないなと思ったのは初日だけですね…
食欲を自粛することはできないのだ…
土曜日も行ってみましたが、お祭りレベルの混雑でした。

思わぬところにピリカさん
いろいろなことがあった中で北海道の美味しいものは胃袋と心を満たしますね…
さて今月もイベントが社内的にいろいろ目白押しです。
まずは今週末Bリーグ開幕!でレバンガ北海道の開幕連戦が土日と予定されております。
さらに8日(月祝)には毎年恒例のWeえべつ祭りが開催されます。
今回は内容リニューアルで江別の企業のおしごと体験イベントとなっておりますが、例年通りの美味しいものも集まっております。

入場無料!
連休の最終日に是非ご来場くださいませ。
それでは今週もよろしくお願いいたします~
7月30
おはようございます。
先週は本州の暑さを心配しておりましたが、週末から北海道も突然暑くなってきました。
昨日は猛暑日だった地域もありまして、こちらはそれだけ暑くなることがめったにないので冷房設備があまり整っていません。ので、逃げるところがないので大変です。
かくいう社内も「外からの風」と扇風機しか武器がありません。
幸いなことに、ここ江別は近隣地域よりも若干気温低めで推移してはおりますが。
朝出社したら霧雨が降っているぐらいでビックリしました
暑いのは夏だからいいとして、道民は湿度にとても弱いです。北欧なので(違
今週は木曜日ぐらいまでこの暑さが続くと聞いてぐったりしていますが。
なんとか乗り切らなければ。

さて先週末は隣町の岩見沢市でSTVさん主催のフェスがありましたので、ちょっと見に行ってきました。
夏らしい雲ひとつない北海道の風景。
遮るものがなにもない、ただ暑い!

どさんこくんも毛皮で暑そうです

先着プレゼントのチューリップハットで命拾いをした方も少なくなかったのでは。
チューリップハットってとても昭和なアイテムな感じでしたけど、暑さしのぎに重要な役割を果たしていました…
そんなに長い時間はいませんでしたが、テレビやラジオでお馴染みのアナウンサーさん達とたくさん出会えて地味に楽しかったです。
お盆にかけては道内各地で夏のイベントが目白押しとなりますね。
熱中症に気をつけつつ楽しみましょう…!!
それでは今週もよろしくお願い致します!
先週は本州の暑さを心配しておりましたが、週末から北海道も突然暑くなってきました。
昨日は猛暑日だった地域もありまして、こちらはそれだけ暑くなることがめったにないので冷房設備があまり整っていません。ので、逃げるところがないので大変です。
かくいう社内も「外からの風」と扇風機しか武器がありません。
幸いなことに、ここ江別は近隣地域よりも若干気温低めで推移してはおりますが。
朝出社したら霧雨が降っているぐらいでビックリしました
暑いのは夏だからいいとして、道民は湿度にとても弱いです。北欧なので(違
今週は木曜日ぐらいまでこの暑さが続くと聞いてぐったりしていますが。
なんとか乗り切らなければ。

さて先週末は隣町の岩見沢市でSTVさん主催のフェスがありましたので、ちょっと見に行ってきました。
夏らしい雲ひとつない北海道の風景。
遮るものがなにもない、ただ暑い!

どさんこくんも毛皮で暑そうです

先着プレゼントのチューリップハットで命拾いをした方も少なくなかったのでは。
チューリップハットってとても昭和なアイテムな感じでしたけど、暑さしのぎに重要な役割を果たしていました…
そんなに長い時間はいませんでしたが、テレビやラジオでお馴染みのアナウンサーさん達とたくさん出会えて地味に楽しかったです。
お盆にかけては道内各地で夏のイベントが目白押しとなりますね。
熱中症に気をつけつつ楽しみましょう…!!
それでは今週もよろしくお願い致します!
8月21
毎度様です。
当社ではお盆休みは先週の水曜日までで、木曜金曜は普通に営業致しておりましたが、またすぐに週末の定休日だったのでなんとなく気分的に「今日からお盆明け」といった感じです。世間的にも昨日がお盆休みの最後のUターン報道もありましたしね。
7月が猛烈に暑かった割には8月に入ると一転して爽やかな初夏のような気候が続いております。
来週からは9月。ここでまた7月のような暑さが襲ってこないといいなと願いつつ、暦的には秋祭りの季節に突入していきます。
ここ江別では今週末に「まるごと江別」が開催されます。江別市役所での特設会場に江別の食が勢揃い。
いろいろな体験イベントもあります。また地元産の農作物やお肉の販売も!
8月26日(土)一日だけの企画です。
江別市役所はJR高砂駅から歩いてもすぐなので、車でなくても来られますよ~。
天気予報も今のところ良さそうですので、週末江別に遊びに来ては如何でしょう!
(当社は特に出店などはしておりませんが、江別のイベントなので紹介させていただきました)

と、書いている人はその土曜日は厚別に向かっているという。
どちらにしても天気に恵まれるといいなと願います!!
では今週もよろしくお願いいたします!
当社ではお盆休みは先週の水曜日までで、木曜金曜は普通に営業致しておりましたが、またすぐに週末の定休日だったのでなんとなく気分的に「今日からお盆明け」といった感じです。世間的にも昨日がお盆休みの最後のUターン報道もありましたしね。
7月が猛烈に暑かった割には8月に入ると一転して爽やかな初夏のような気候が続いております。
来週からは9月。ここでまた7月のような暑さが襲ってこないといいなと願いつつ、暦的には秋祭りの季節に突入していきます。
ここ江別では今週末に「まるごと江別」が開催されます。江別市役所での特設会場に江別の食が勢揃い。
いろいろな体験イベントもあります。また地元産の農作物やお肉の販売も!
8月26日(土)一日だけの企画です。
江別市役所はJR高砂駅から歩いてもすぐなので、車でなくても来られますよ~。
天気予報も今のところ良さそうですので、週末江別に遊びに来ては如何でしょう!
(当社は特に出店などはしておりませんが、江別のイベントなので紹介させていただきました)

と、書いている人はその土曜日は厚別に向かっているという。
どちらにしても天気に恵まれるといいなと願います!!
では今週もよろしくお願いいたします!
6月22
おはようございます。
昨日は全社的にネットワーク落ちという憂き目にあい、メールの送受信関係で多数ご迷惑をおかけしました…。
原因解明して夕方には復旧したのですが、使えなくなると露骨にわかる「ネットがないと仕事にならない」。これは停電でもそうなんですけどね…。
それでも今時はスマホもあるから、そちらで調べたり見たりすることができるよな~と文明の利器に感心しています。
無事復旧したので夜は天皇杯2回戦を見に厚別に行きましたが…(無言)
いわきFCの皆様はおめでとうございます。話題のチームというのは知っていましたが、ますます気になりました。
気を取り直して木曜日です。今日は朝から大雨。
今週末は天気がいいといいな、と思うのは年に一度のWEえべつ祭りが今年も開催されるからです。

6月24・25日の土日開催です。時間は10時~17時まで、場所はいつものトンデンファームさん。
江別の美味しいもの大集合です&我が社も出店しておりますので、週末の娯楽に是非江別にいらしてください。
今の時期は直売所めぐりなども加えるとちょっとした江別ドライブになるかと思います!
もう残り少なの今週ですが、なんとか生き延びていきたいと思います…!!(昨日の試合を思い出している)
昨日は全社的にネットワーク落ちという憂き目にあい、メールの送受信関係で多数ご迷惑をおかけしました…。
原因解明して夕方には復旧したのですが、使えなくなると露骨にわかる「ネットがないと仕事にならない」。これは停電でもそうなんですけどね…。
それでも今時はスマホもあるから、そちらで調べたり見たりすることができるよな~と文明の利器に感心しています。
無事復旧したので夜は天皇杯2回戦を見に厚別に行きましたが…(無言)
いわきFCの皆様はおめでとうございます。話題のチームというのは知っていましたが、ますます気になりました。
気を取り直して木曜日です。今日は朝から大雨。
今週末は天気がいいといいな、と思うのは年に一度のWEえべつ祭りが今年も開催されるからです。

6月24・25日の土日開催です。時間は10時~17時まで、場所はいつものトンデンファームさん。
江別の美味しいもの大集合です&我が社も出店しておりますので、週末の娯楽に是非江別にいらしてください。
今の時期は直売所めぐりなども加えるとちょっとした江別ドライブになるかと思います!
もう残り少なの今週ですが、なんとか生き延びていきたいと思います…!!(昨日の試合を思い出している)
プロフィール
palcorp
お問い合わせ
記事検索
営業日カレンダー
Twitter
Facebook
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- Tシャツ
- WEえべつ祭り
- YOSAKOIソーラン祭り
- いわみちゃん
- えべチュン
- おしらせ
- お正月
- お知らせ
- のぼり
- ゆるキャラ
- イベント
- エコ
- オリジナルグッズ
- オリンピック
- カタログ
- カーリング
- キャラクター
- キーホルダー
- グッズパル
- コンサドーレ札幌
- サッカー
- ジャンプ
- ストラップ
- スポーツ
- タオル
- ネームプレート
- バスケットボール
- バッジ
- パークゴルフ
- ピリカ
- フットサル
- フルカラー
- マイ箸
- マスコット
- メダル
- ユニフォームストラップ
- レバンガ北海道
- レーザー彫刻
- 上士幌町
- 中標津
- 五輪
- 円山動物園
- 写真日記
- 函館市
- 制作実績
- 北海道
- 北海道大学
- 千歳川
- 卒業卒団グッズ
- 地震
- 地震情報
- 大倉山
- 大学グッズ
- 大雪
- 天塩町
- 小ロット
- 小樽商科大学
- 小樽市
- 展示会
- 層雲峡
- 層雲峡黒岳
- 岩見沢市
- 帯広市
- 帯広畜産大
- 応援グッズ
- 文房具
- 旗
- 旭山動物園
- 旭川市
- 昇華転写
- 時計
- 木札
- 木製品
- 札幌スタイル
- 札幌モーターショー
- 札幌市
- 江別
- 江別市
- 池田町
- 清里
- 湧別町
- 熊投
- 祭り
- 紋別市
- 羽幌町
- 苫小牧市
- 記念品
- 酪農学園大
- 野球
- 鉄道
- 鉛筆
- 防災
- 陸上競技
- 雪
- 雪まつり
- 青森ねぶた
- 音楽
- 高校野球
QRコード