タオル
11月21
8月10

昨日はサッカー日本代表 オシムジャパンの初戦でした。
2-0と最初の試合を快勝という形で終わりましたが、
前半30分ぐらいまではボールも人もよく動く感じで
見ていてとても楽しかったです。
そのあとの時間帯からは
頭と体の電池が切れた感じもしましたけれど…
あれを90分続けることが4年後への最初の課題なのでしょうね。
11月には札幌でも試合が予定されているので、今から楽しみです^^
さて、そんなサッカーの応援に欠かせない、というか
今やサッカーだけではなく他の競技でも見かける「マフラータオル」。
Jリーグ発足以前にはあまり見かけない商品でした。
応援に使われることから、この10年ほどで急速に定着しました。
当社でも、サッカー以外に様々な場面での(主にスポーツですが)
マフラータオルの製作を依頼されます。
画像はマフラータオルではなく普通の捺染用タオルとプリントのスポーツタオルだったりしますが(汗
Jリーグのチームオフィシャルとして販売されているのは
ジャガード織りや染め等、ロットが1,000単位でないと製作できない
立派なものですが、プリントものだと100枚から可能です。
この枚数からの製作だと、ちょっとしたグループでの記念品や応援グッズとして
視野に入れる事も出来るのでは、と思います。
実際自分も10年前に、サッカーの応援仲間同志で
自分たちオリジナルのタオマフ作りましたー。自社で自前のデザインで(笑
プリントものなので作った当時から色落ちが激しかったですが
やはり仲間同志で作ったものというのは特別ですね
今も使っている強者もいますし、捨てることができないです。
マフラータオルに限らず、いろいろなタオル製作しています。
ご予算、本数に合わせて様々な仕様がありますので
興味を持たれましたらお気軽にお問い合わせください^^
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- Tシャツ
- WEえべつ祭り
- YOSAKOIソーラン祭り
- いわみちゃん
- えべチュン
- おしらせ
- お正月
- お知らせ
- のぼり
- ゆるキャラ
- イベント
- エコ
- オリジナルグッズ
- オリンピック
- カタログ
- カーリング
- キャラクター
- キーホルダー
- グッズパル
- コンサドーレ札幌
- サッカー
- ジャンプ
- ストラップ
- スポーツ
- タオル
- ネームプレート
- バスケットボール
- バッジ
- パークゴルフ
- ピリカ
- フットサル
- フルカラー
- マイ箸
- マスコット
- メダル
- ユニフォームストラップ
- レバンガ北海道
- レーザー彫刻
- 上士幌町
- 五輪
- 円山動物園
- 写真日記
- 函館市
- 制作実績
- 北海道
- 北海道コンサドーレ札幌
- 北海道大学
- 千歳川
- 卒業卒団グッズ
- 地震
- 大倉山
- 大学グッズ
- 大雪
- 天塩町
- 安平町
- 小ロット
- 小樽商科大学
- 小樽市
- 展示会
- 層雲峡
- 層雲峡黒岳
- 岩見沢市
- 帯広市
- 帯広畜産大
- 応援グッズ
- 文房具
- 旗
- 旭山動物園
- 旭川市
- 昇華転写
- 時計
- 木札
- 木製品
- 札幌スタイル
- 札幌モーターショー
- 札幌市
- 江別
- 江別市
- 池田町
- 湧別町
- 熊投
- 祭り
- 紋別市
- 美瑛
- 羽幌町
- 苫小牧市
- 観光地
- 記念品
- 酪農学園大
- 野球
- 鉄道
- 鉛筆
- 防災
- 雪
- 雪まつり
- 青森ねぶた
- 音楽
- 高校野球
QRコード