おはようございます。
札幌は昨日から雪模様で、朝は屋根や車に少し積もっていました。
明日の気温が17℃という謎極端な展開なので
すぐに消えてしまうでしょうが…11月、いよいよ冬の始まりです。
せっかくの3連休だったのでちょっと近隣の町まで。
これだと個人的な旅日記の風体ですが、
それなりに仕事に関わっているところを狙っています
今回の旅先は余市!
朝ドラの舞台です!
ニッカの工場は何度か訪れたことがあったのですが
前に行ったのがどう考えても20年近く前だったと今回自覚しました。
記憶の中に今回訪れた新しい建物がない…
きれいな売店、記憶にない…
そんなわけで久しぶりのニッカの工場は、あらためて見ると本当に可愛いです。

フォトジェニックな工場群。冬も趣がありそう。

ドラマにも既に登場しているこのポットスチル
石炭見たの久しぶり…

有料の試飲バーが素敵な雰囲気です。
地味に私が写っています 笑
市販されていないものも呑めるそうです。15mlでこの値段!!と白目になるものも。
フルボトルで買ったらおいくら万円…
(ちなみに無料の試飲もあります)(うまい)
ドラマ効果か、単線のローカル列車に行きも帰りも人がぎっしり。
JRの一日散歩きっぷで行くと安上がりだけど(注:余市の駅はkitaca使えません!)
楽に座って行きたいなら小樽からバスがいいかな〜などとも思ったり。
ニッカのウヰスキーは外国人にも知名度があるそうで、
外国人の観光客の方も散見されました。
余市に舞台が移るのは年明けからだそうですが、
そこからまた入り込みが増えそうですねえ。

マッサングッズも登場しています。ロゴ入りグラスですよ〜
北海道の観光が盛り上がるのはやはり何か嬉しいですね!
そんなことで11月最初の週も頑張っていきましょう〜
札幌は昨日から雪模様で、朝は屋根や車に少し積もっていました。
明日の気温が17℃という謎極端な展開なので
すぐに消えてしまうでしょうが…11月、いよいよ冬の始まりです。
せっかくの3連休だったのでちょっと近隣の町まで。
これだと個人的な旅日記の風体ですが、
それなりに仕事に関わっているところを狙っています

今回の旅先は余市!
朝ドラの舞台です!
ニッカの工場は何度か訪れたことがあったのですが
前に行ったのがどう考えても20年近く前だったと今回自覚しました。
記憶の中に今回訪れた新しい建物がない…
きれいな売店、記憶にない…
そんなわけで久しぶりのニッカの工場は、あらためて見ると本当に可愛いです。

フォトジェニックな工場群。冬も趣がありそう。

ドラマにも既に登場しているこのポットスチル
石炭見たの久しぶり…

有料の試飲バーが素敵な雰囲気です。
地味に私が写っています 笑
市販されていないものも呑めるそうです。15mlでこの値段!!と白目になるものも。
フルボトルで買ったらおいくら万円…
(ちなみに無料の試飲もあります)(うまい)
ドラマ効果か、単線のローカル列車に行きも帰りも人がぎっしり。
JRの一日散歩きっぷで行くと安上がりだけど(注:余市の駅はkitaca使えません!)
楽に座って行きたいなら小樽からバスがいいかな〜などとも思ったり。
ニッカのウヰスキーは外国人にも知名度があるそうで、
外国人の観光客の方も散見されました。
余市に舞台が移るのは年明けからだそうですが、
そこからまた入り込みが増えそうですねえ。

マッサングッズも登場しています。ロゴ入りグラスですよ〜
北海道の観光が盛り上がるのはやはり何か嬉しいですね!
そんなことで11月最初の週も頑張っていきましょう〜